添付文書とDI(Drug Information)

お世話になっております。DI営業のGでございます。
2月に入りまた一段と寒くなってきました。
春が来るまでは、もう少し時間がかかりそうです…
私のデスクの足元には円柱型のヒーターが常に稼働しております!
さて、本日は添付文書とDIについてお話させていただきます。
添付文書は新記載要領経過措置期間を経て、多くのメーカー様とお取引をさせていただいております。
また、他資材の巻末などに掲載している、DI(Drug Information)の新規作成~改訂も対応可能でございます。
添付文書とDI大いに関係する資材ですが、こんなお困りごとはこざいませんか?
- 添付文書とDIの担当部署が別々なので連携が大変
- DIが最新版になっているか不安
- DIが必要な時に、最新版になっているか確認が大変
- 添付文書が複数回改訂しているが、DIに反映できていない
弊社では、次のようなサービスを展開しております。

サービスの主なポイント
- 添付文書の改訂原稿を基に、DIも同時に改訂作業も実施いたします!
- 常にDIを最新状態で管理いたします!
- 各部署への共有の手間をなくせます!
メリット
- 業者をひでじまに集約することで添文との統一(品質担保)が出来る。
- DI改訂用の原稿作成が不要の為、作業が軽減される。
- WAZに最新のDIがアップされているので、必要なタイミングで最新データの取得が可能。
この機会にアウトソーシングをご検討されてみるのはいかがでしょうか?
お気軽にお問合せください。
お待ちしております。